フランスの蚤の市で見つけたヴィンテージアイテムをお届けします。
-
【直径13cm】アンティークレースと刺繍のドイリー
¥750
SOLD OUT
直径13cm やわらかい生成り色のレースドイリー。 フランスの蚤の市で入手しました。 ピンクのお花の刺繍された薄い布と、複数のレースが手縫いで縫い合わされており、手作りの風合いが楽しめます。 アンティーク品であることをご理解の上ご検討ください。
-
【直径10.5cm×2点】小さな刺繍ドイリー2点セット
¥750
直径10.5cm×2点セット ★表示されている価格は2点セットの価格です。 フランスの蚤の市で見つけた小さなドイリー。 コースターほどの大きさです。 縁のドロンワークが繊細で素敵。 素材はおそらく麻で、薄くて透ける涼やかな布です。
-
【47㎝×49㎝】大きめ円形レースドイリー
¥2,500
47㎝×49㎝(楕円) 生成り色の生地にブラウン系のレースと刺繍が施された素朴な雰囲気のドイリー。 フランスの蚤の市で入手しました。 一人分のお食事や、テーブルセンターとしてお使いいただけます。 少し大きめのサイズなので、本などの撮影にも使いやすいです。 折りたたんで配送いたします。 参考重量:39g
-
【直径56㎝】大きめ星形レースドイリー/テーブルセンター
¥2,500
直径560㎜ フランスの蚤の市で入手したレースドイリー。 生地は真っ白ではなく生成り色で、薄いベージュのレースと茶色のお花の刺繍があしらわれています。 大き目なので、小さめのテーブルのテーブルセンターとしても素敵です。 折りたたんで配送いたします。 参考重量:50g
-
【38.5㎝×53.5㎝】リネン白刺繍ドイリー
¥2,000
SOLD OUT
385㎜×535㎜ お花の刺繍と三日月型の透かしが素敵な少し大きめのドイリー。 フランスの蚤の市で入手しました。 ディナープレートも置ける大きさなので、一人用のお食事にもおすすめです。 写真5枚目のインク染みほか、小さなほつれ等ございます。 予めご了承ください。 折りたたんで配送いたします。
-
【20㎝×21㎝】ドロンワークとレースのドイリー
¥1,250
20㎝×21㎝(レース部分を含む) 17.5㎝×18.5㎝(レース部分を含まない) 糸を抜いて透かし模様を作るドロンワークと、とても細い糸で編まれたボビンレースが組み合わされたとても繊細なドイリー。 フランスの蚤の市で入手しました。 ティーポット1つ、カップ&ソーサ―1客などをディスプレイしていただくのにちょうどよい大きさです。 アクセサリー撮影などにもおすすめです。 折りたたんで配送いたします。 薄い小さなシミが2つあります。 最後の写真をご確認ください。
-
【28㎝×41.5㎝】チェーンステッチ白刺繍ドイリー(長方形・大サイズ)
¥2,000
SOLD OUT
240㎜×345㎜ 素朴な刺繍のかわいらしいドイリー。 フランスの蚤の市で入手しました。非常によい状態です。 こちらは直径19㎝で、ティーポット1つとカップ&ソーサ―2客をディスプレイできます。 他に小サイズ(直径19㎝)、中サイズ(24㎝×34.5㎝)もございます。 折りたたんで配送いたします。
-
【24㎝×34.5㎝】チェーンステッチ白刺繍ドイリー(長方形・中サイズ)
¥1,500
SOLD OUT
240㎜×345㎜ 素朴な刺繍のかわいらしいドイリー。 フランスの蚤の市で入手しました。非常によい状態です。 こちらは直径19㎝で、ティーポット1つとカップ&ソーサ―1客、またはカップ&ソーサ―2客をディスプレイするのにちょうどよい大きさです。 他に小(直径19㎝)、大サイズ(28㎝×41.5㎝)もございます。 折りたたんで配送いたします。
-
【直径19㎝】チェーンステッチ白刺繍ドイリー(円・小サイズ)
¥950
直径190㎜ 素朴な刺繍のかわいらしいドイリー。 フランスの蚤の市で入手しました。非常によい状態です。 こちらは直径19㎝で、ティーポット1つや、カップ&ソーサ―1客をディスプレイするのにちょうどよい大きさです。 他に長方形の中サイズ(24㎝×34.5㎝)、大サイズ(28㎝×41.5㎝)もございます。 折りたたんで配送いたします。
-
【直径20㎝】オフホワイトクロッシェ編みアンティークドイリー
¥800
直径約20㎝ 街の蚤の市で入手しました。 こちらを販売されていた方のおばあ様の手作りだそうです。 1950~60年代頃のものと思われます。 販売中の生成り色のドイリーよりも太い糸で編まれており、 よりざっくりした雰囲気です。 お色の比較は写真3枚目をご覧ください。 こちらもティーポットにちょうど良さそうな大きさです。 参考重量:約18g+梱包
-
【直径20㎝】生成り色クロッシェ編みアンティークドイリー
¥800
直径約20㎝ すこし太めの糸でしっかり編まれたレースドイリー。 お色はベージュに近い生成り色です。 素朴な雰囲気で、ティーポットを置くのにぴったりなサイズです。 参考重量:約21g+梱包
-
【35㎝×35㎝】アンティーク白レースクッションカバー
¥2,500
SOLD OUT
35㎝×35㎝(クッション部分) レース幅:約2㎝ ちょうちょモチーフのドロンワーク(透かし)と、植物柄のカットワーク刺繡が施されたクッションカバー。 フランスの蚤の市で入手しました。 素材はおそらくリネン(麻)と思われます。 カバーのみの販売となりますので、ヌードクッションと組み合わせてご利用ください。 折りたたんで配送いたします。 参考重量:38g
-
【直径17㎝】白刺繍レースドイリー
¥950
SOLD OUT
直径170㎜ 幅広のボビンレースが華やかなドイリー。 お花の白刺繍もかわいらしい雰囲気です。 フランスの蚤の市で入手しました。非常によい状態です。 写真では直径約7㎝のガラスピッチャーを飾っています。 花瓶のディスプレイなどにもおすすめです。 折りたたんで配送いたします。
-
【25.5㎝×24㎝】お花のカットワークドイリー
¥950
SOLD OUT
25.5㎝×24㎝ お花のカットワークとドロンワークの施されたシンプルなドイリー。 リネンのしっかりとした布地です。 フランスの蚤の市で入手しました。非常によい状態です。 カップ&ソーサ―1客をディスプレイするのにちょうどよい大きさです。 折りたたんで配送します。
-
【29.5㎝×46㎝】リネン白刺繍+ドロンワークドイリー
¥2,000
SOLD OUT
295㎜×460㎜ お花のカットワークとドロンワークによる透かしの施されたドイリー。 フランスの蚤の市で入手しました。非常によい状態です。 少し大きめなので、ティーポット、カップ、お菓子を並べて使えそうです。 折りたたんで配送いたします。
-
【直径30㎝】生成り色レースリネンアンティークドイリー
¥1,200
SOLD OUT
直径約30㎝ 一人分か2人分のティーセットを置くのにちょうどよさそうなサイズのレースドイリー。 お色はベージュに近い生成り色です。 参考重量:約20g+梱包
-
サンテチエンヌのリボンフレーム
¥2,000
SOLD OUT
サンテチエンヌの伝統製法で織られたリボンを額装した壁掛け用のフレームです。 (取り外しができません) 素材は絹と金糸・銀糸、1900年頃のものと裏側のラベルに書かれています。 参考重量:約166g+梱包